平日のハレまつ メータがエビになった話
2019年10月18日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
修理に出してたメータが戻ってきたので、借りてたメータを返すからと連絡あったのでハーレー屋まつもとに。
初期エボのソフテイルやワイグラなんかのメータは、文字盤が違うだけでショベル後期と同じなんで使い回しが効く。
ショベルヘッドFLH 1981~スピードメータ と エボのスピードメータ
詳しくはこちらで
乗り味が違いますねーって。1983後期からはクランク軽くなっているし圧縮7.4だしバルブSP柔らかいし、それまでのショベルエンジンとは違う方向にいっちゃってる。
1982ポリス乗りのnobuさんは干物屋さん。メーターをお借りしてたお礼ということで赤エビをいただいた。卵を抱いた刺身で食べられる赤エビって高級品じゃないか。
もの凄くおいしかったです♪ありがとうございます。
とりあえず、↓↓↓↓の「ハーレー」をクリックしてポイントアップにご協力ください

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 未分類 — SAS 22:30
Comments (1)
[…] 平日のハレまつ メータがエビになった話 […]