KATさん歓待 その1 串カツ元気屋

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
愛知からKATさんが遊びにくるということで色々セッティング。というか台風19号が接近中。最初は土曜の夜に元気屋を予約しようとしたけど、臨時休業。KATさんが金曜夜に来ることになったので、金曜夜元気屋を抑えた。
KATさんはショベルからTCのFATBOYに乗り換えた。ショベル、調子はよかったんだけど諸事情で乗り換え
京阪電車にのって関目まで。京阪電車にも乗りたかったそうなので、乗ることが出来てよかった。関目からテクテク10分くらい歩いて目的の「元気屋」到着
ハーレー屋まつもとのおやぢさんとデビー兄さんの合わせて4人。最初に「新世界」で串カツ食べてからここに来たらネタの大きさに感動できるのになぁとww
元気屋セットが1200円で10種ちょっと。ネタはどれもでかい。アスパラベーコンはいつ食べても絶妙な揚げ具合で美味い。いやどのネタも美味しい
調子に乗って黒餃子。キムチを乗せて食べる。肉汁がじゅわーっと黒ゴマが効いてて美味しい
牛すぎこんにゃくお好み焼き。その辺のメジャーなお好み焼きより自分はここのお好み焼きのほうが美味しいと思う。
貸切お任せコースだと土手焼きが出てくるんだけど、今日は4人なので残念ながら無い。スジ肉を食べたい人は貸切コースでw
まっきー(店主)&きょうこさん(奥さん)に集合写真を撮ってもらった。席がとれてよかったよ。
AMF時代のショベルの悪評についての話をハレまつのおやぢさんがしてくれた。メーカから出てくるのは80%組立くらいで、ディーラーで調整やら試運転して100%にして出してたと。だからディーラー出の車体はハズレが少ない。AMF時代のが悪いってのは、ディーラー以外で出て行ったのが多くて、そこが100%に出来てなかったせいかもねって
80年FLTが新車で出てすぐにアメリカで乗り回した話とか、当時からショベルに携わっているから話が豊富でおもろい
KATさんを最寄り駅まで送っていってタクシー乗せて初日完了
ブログ村のクリック、↓↓↓↓「ハーレー」をクリックしてください
ポイントが入って順位があがります

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.