DEAR ROAD CAFEからOLD SKOOL
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
10時に163のデイリーでキッシーと待ち合わせ。始動出来なかったときのことを考え、早めに準備する。ガレージからショベルを出しクランキング。3回くらいで無事始動。なので、随分早く待ち合わせ場所に到着してしまった。
ホットコーヒを飲みながらキッシーを待つ。寒いと思ってたけどそこまで寒くない。随分着込んでいるが。
[ad name=”Google Adsense”]
しばらくしてキッシー到着。待ち合わせ時間より10分以上も前に到着したにも関わらず、何故か随分遅れてきてしまったような感覚になったそうだ。真面目な性格なんだろう。
しばし歓談し、そろそろ出ようと。メットをかぶりグローブをはめ、イグニッションをオンにしスターターボタンを押す。
セルが・・・・
勢いよく回らない。何回かチャレンジするがますます弱くなる牧島バッテリー。にっこりとキッシーに微笑む。とっても困った顔をするキッシー。
「なあ、ちょっと押してみぃへん?」
デイリーの駐車場で押しがけ。4回目のチャレンジでキッシーがへばる。この寒い時期に汗ばんでいる。すまん。
「バッテリー換えてエンジンあっためてから元のバッテリーに戻しましょうか」って。
というわけで、キッシーのに付いている納豆バッテリーを取り付けた。セルを回す。勢いよく回り無事始動。しばらくアイドリングしてエンジンを温める。ほどよく上昇してきたので、牧島に戻す。
スターターボタンを押す。勢い良く回ったのもつかのま、ウーっていいかけたので止める。またキッシーに目をやる。にっこり微笑んでヨロシクと。
また押し掛けするがかからない。あー、こまったこまったこまどり姉妹。キッシーはすでに10kgは痩せてしまった。
あ、とそのとき道を挟んだ反対側に某ショップがあることに気づく。迷惑だとは思ったが致し方ない。すみませーんと店の人に声をかける。ジャンパーケーブルをお借りできませんでしょうか?お借りできるのでしたら費用は?と。なんと、気前良く貸して頂いた。
というわけで直結。すぐにかかった。ケーブルを返しに行ってありがとうございます、助かりましたって言ったら、よかったですね、押しがけしてたんで大丈夫かなって見てたんですよって。恥ずかし(´∀`*) 一部始終見られていたようだ。
何はともあれ、かかってしまえば後は充電できるのでDEAR ROAD CAFEまでの30kmでそこそこ充電出来るだろう。
少し汗ばんだキッシーにお礼を言って163を東へ走り出した。走り出したら快調そのもの。途中やたらパトカーが多かった。2台捕まっていた。木津川沿いを走行しDRCに到着。
約1年ぶり。前回来た時よりも暖かい。
ええ感じの店内。お客はバイク乗りが多いそうだ。
店主yossyanはTCのウルトラ乗りだが、お客さんは国産外車、アメリカンレーサー問わずバイク乗りが多い。
キッシーの72FLH、メーターがおかしいので分解。
ケーブルが外れていた。
ちゃっちゃと取り付けて完了。
しばしyossyanと歓談し、その後目の前にある恭仁宮跡(山城国分寺跡)に行った。
西暦740年から744年まで平城京から都がここに移された。743年末には都の造営は中止になり、聖武天皇は紫香楽宮に移る。744年に難波京に遷都、745年に、都は平城京に戻された。748年には恭仁宮大極殿が山城国分寺に施入された。今は何も無い平原が広がるだけであるが、8世紀のわずかな期間、ここが都だったというのは趣がある。
ここに七重塔が建っていたようだ。
後方にDRCが見える。
次に阪奈を越えてOLD SKOOLへ向かった。途中キッシーとバイクを交換。キッシーの72FLHはJカム、7オーバーサイズピストン、KEIHINバタフライキャブ。実質1340ccくらいの排気量。去年夏に九州支部長(自称)の79FLHを乗ったが、これはかなりマイルドな乗り心地だった。仕様は純正仕様なのでHカム、Keihinバタキャブ、ボナライトピストン。こいつはレスポンスが軽く優しい感じで吹き上がっていく。ところがキッシーの72FLHは、非常にトルクフルだった。
通常使用領域では加速も良く、後から押されるかのような感じでドコドコと走ることが出来る。さすが、おやぢさんの組んだエンジンだなぁと。まさにこれがショベルといった乗り心地なのだろう。乗ってて面白いと感じた。
逆にキッシーが乗った私の83FLHの感想は「よく調教されてますね」だった。スムージーで、雲に乗っているような軽い吹け上がりだとのこと。ハイコンプピストン、Aカム、CVキャブの組み合わせ。一般的には1340がドコドコで1200はマイルドなのだが、やはりエンジン仕様によってはそれは当てはまらないのだなぁと。私のはどちらかといえばエボの乗り心地に近いのだろうと思う。ちなみにキッシーによる自分の72FLHの感想は「荒くたい感じ」だそうだ。
というわけで今年初のOLDSKOOL
いつもの唐揚げ定食。1プレートに変わってたw
しばらく歓談し、ハレまつへ向かった。DRCでもOLDSKOOLでも無事にエンジンがかかってホッとした。
ブログ村のクリックありがとうございます。誰かわかりませんがありがとうございます。
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
79年ですよ〜(^^;;
あ、ごめーん
ガリガリになってしまいました。。。
ナイスダイエット!