マフラーのヒートガード修理
2020年4月3日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
バンドを引っかけるコの字を作って溶接すればいいだけなんだけど、コの字を作るのに薄い0.3mmとかだと溶けちゃうので、0.8くらいの板で作りたい。
けど厚いのでコの字を作るのが大変
なので、0.3の板をハンダで付けたり、少しだけチョンつけしてたりしたけど、あまり長い時間もたないで取れてしまう。
なので、もうあきらめて0.8mmでコの字を作った
あとはコの字を固定してからTIG溶接機で溶接。0.8mmだと溶けなくて溶接が楽ちんだった
ギスギスした世情だけど桜はいつもと同じように美しい

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ショベルヘッド 整備記録 — SAS 00:43
Comments (0)
No comments yet.