ショベルヘッド 充電されず!
ナイスな煽り題名を付けられない管理人です。朝から仕事で使う部品買いに行くのにショベル乗ってった。寒くても始動の儀式がいらない超お気楽仕様のショベル。まるでカブかスクータのように扱ってる。プラグの予備?かぶって交換なんてありえないから持ってないw
今日はくそ寒かった。30分くらい走行では油温は50度くらいにしかならんぞ。ショベルくらい部品精度出てたらシングル50はこの時期怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
ナイスな煽り題名を付けられない管理人です。朝から仕事で使う部品買いに行くのにショベル乗ってった。寒くても始動の儀式がいらない超お気楽仕様のショベル。まるでカブかスクータのように扱ってる。プラグの予備?かぶって交換なんてありえないから持ってないw
今日はくそ寒かった。30分くらい走行では油温は50度くらいにしかならんぞ。ショベルくらい部品精度出てたらシングル50はこの時期怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そういや日曜日、MJくんが知り合いからもらったRay-Banが本物かどうかおやぢさんに鑑定してもらおうと思って持ってきてた。一番右がそのもらったサングラス。結果は本物だった。鼻の上の繋ぐ部分にRay-Banと刻印していた。耳をかける部分が曲がっているのは珍しいそうだが全然わからんw ちなみに、おやぢさんがいつもかけているRay-Ban、1個だけと思ってたら実は4種類だったのを初めて知った。同じような形状すぎて全然わからんわ。
「これってメガネ屋で位置調整してもらえるんですかね?ずれてくるんですよ」とMJくん。
「そんなん、メガネ屋行くより韓国行って鼻を高くしてきたらええねん」だそうだ・・・・そうなのか。