行き当たりばったりツーリング5 北上して”ほの字の里”へ
加太から雨を避けあわてて北上。雨雲レーダを確認すると雨雲からは逃げることが出来たようだ。まだ少し帰るには早いし急遽ルート変更したので行く先も思い浮かばないが、温泉に入りたかったのでこの際スーパー銭湯みたいなんでもいいや、と思いながらグーグルマップに”この近くの温泉”と入力
instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
加太から雨を避けあわてて北上。雨雲レーダを確認すると雨雲からは逃げることが出来たようだ。まだ少し帰るには早いし急遽ルート変更したので行く先も思い浮かばないが、温泉に入りたかったのでこの際スーパー銭湯みたいなんでもいいや、と思いながらグーグルマップに”この近くの温泉”と入力
3日前から急に耳が聞こえ難くなった。何かこもった感じで聞こえる。多分、ずっと座って図面を描いていて動かないので、内耳のリンパが滞留してしまったのか。突発性難聴だとさっさと病院に行って治療しないと症状が固定するらしく、2日経っても変化なかったので、耳鼻咽喉科に行ってきた。
検査の結果、軽い症状の突発性難聴。左耳の高音域と低音域が聞こえ難い。
SOU君とベッド・イン
まさかこのときの大音量が影響したのか??? 知らんけど
ステロイドと血流が良くなる薬飲んで、だいぶマシになった。