CVキャブ用のアイドルスクリューをやっと購入した
2015年12月26日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
ガスケット手配したついでにCV用のアイドルスクリューも手配した。1,000円程度と随分安くなったもんだ。上のネジとバネが元々ついているアイドル調整用のネジ。バネとワッシャをアイドルスクリュー側に取り付けるのだが、ネジ部に違和感
[ad name=”Google Adsense”]
メッキがネジの溝を埋めてた。まぁ、安いからいいや。そんな細かい品質チェックして価格上がるよりも、自分でチェックして修正するから安い方が助かる。KEIHINなのでミリサイズかと思い調べたら、M4並目だった。M4のダイスでネジを切りなおした。メッキがはがれたけど気にしない。
バネとワッシャをアイドルスクリューに取り付けた。
そのままCVキャブに取り付け完了。車体に付けたまま取り付けるのはやりにくかったけど、いちいちキャブを外すのは面倒。なんとか取り付けれた。ワイヤーステーとネジの根元部分が少し干渉したけど、無理やり回したら入ってった。
これで始動時、アクセルをひねりながらセル回さなくてよくなるかなぁ。
ブログ村のクリックありがとうございます。10位内にもどれるかなぁww

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
ありがとうございますm(_ _)m
あげないよ(−_−;)