ヘリテイジ納入に付いていった 2
2014年6月15日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
ヘリテイジ、納品完了。
バッテリーも新品。今回はSVRを取り付けている。
液入りバッテリーは”おつゆ入り”とよばれてしまう。容量が液入りと違うのでセルが調子よく回る。
調子よく回るんでアーマチャーに余計な電流が流れないんでいいよ。
久しぶりに戻ってきた愛機を眺め感慨にふけるHIBIKIさん。即エンジンをかけて確認。
変なメカノイズがしない静かなエンジンにしあがっている。マフラーから出る排気の勢いがすごい。
うひょーうひょーと叫ぶショベル乗り2人。イニシャライズされたショベルなんて早々お目にかかれないので、そのエンジンの静かさに驚いていた。
乗ればもっと驚くのだろう。信号待ちが楽しくなるショベルだ。
3台目関東まつもと組。ちなみに初台関東まつもと組はSHOKINさんのショベル。2台目はエボ。そして3代目がこのヘリテイジ。
4台目関東まつもと組はただいま絶賛門真にて分解中だ。
仕事途中のお二人は仕事に戻り、我々はHIBIKIさんのアテンドで昼食に。
おまかせ丼で880円也。ありえないお得な価格でびっくりだ。当然、味も最高。ありがとうございました。
その後、都内へ向かう。東京スカイツリー、上のほうは雲で隠れる。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 日記 — SAS 21:00
Comments (0)
No comments yet.