リアサス交換したので本瀧寺ほんたき山のカフェまで
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
リアサスをFLDスイッチバックのものに交換して、街中ライドで充分その性能の片りんを感じたので次は山道を走ってどんな感じか体験せねばと、山と言えばそういや今年になってまだ行っていない、ほんたき山のかふぇに行こうかなと
とその前に、Gキャブのメインジェットを74から72に落としてみた。74だと高速で空燃比13くらいなり微妙に濃い感じなので。
リアサス交換でサスペンションの上が微妙に変だけど、パッと見わからんからいいや。基本的に、見た目にあまり拘りはなく、経年劣化も乗ってきた証とあまりきれいにしない言い訳にしておこう。
いつもの茨木ローソンでコーヒー Gキャブのメインを72にしたけど今度は微妙に薄いぞ。14.7前後なんで理想空燃比なんだけど、15ちょいになったりする。ベストなのか微妙に薄いのか。73があればベストなのだが・・・
加速はダラーっとアクセルをあけると加速ポンプ効きが悪いのか薄くなるので、ガバっと開けないといい感じの加速をしない。
ショベルの牧歌的な乗り味が三拍子がとかそんなのんびりした走りをすると空燃比が薄くなるので、ガバっとアクセルをあけざるを得ないので、空燃比は良くなるが燃費がすさまじく悪い。リッター10くらい・・・
少しの間、点火モジュールをDカーブのものに交換してたけど、やはり伸びがイマイチよくない。HI-4Eも久しぶりにつけたけど、たしかに下のトルクフルな感じは良いけど上が回らない。
なので、いつものスクリーミンモジュールに交換。やはりこれが一番自分の乗り方にはあっている。
さて、ここから本瀧寺まで当初の目的のワインディングが続くのだが、あきらかな乗り心地のよさ、カーブのクリアのしやすさ、安定感など、どれをとっても最高の状態だった。
ダンパーの効きが良いので、カーブでもサスが沈んで戻ってくるまでの安定感が全然違うので、カーブで倒しても安定して曲がっていける。
丸スイ以外の角スイングアームのショベルはTCのダイナサスが流用出来るので、交換してみてはどうだろう。サスは新しいほうが乗りやすいということを話に聞いてはいたけど、実際体験してしまうと、人に勧めざるを得ない。
薬膳カレーと初めてのタイヤロール。トレッドパターンのステンシルは自作だそうだ。こちとら本職なので、ミシュランコマンダー2のトレッドパターンでも作ってみようかなぁ(機械設計以外にも実は色々やってます)
帰りもサスペンション交換の効果を体感しながら山道を走行。やはりサスペンションは新しいほうが良いと実感した。
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.