島原帰省 2日目その3 長崎吉宗食事と出島

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

150820-018月13日 グラバー園を出た後、昼ごはんを食べに移動。車でいちいち移動するのも駐車場を探したりするのが面倒だし、お盆で混んでいるので路面電車で移動することに。120円で移動できるから便利。

長崎市内、海から近い川があちこちに流れている。潮が引いたらまるで干潟がそこにあるように感じる。堤防がそこまで高くないので川とそれに面した住宅がいい感じに見える。

[ad name=”Google Adsense”]150820-02

路面電車の後方から。前も後も運転席。路面電車、新旧色々な型のが走っているので、電車を調べるだけでも楽しいだろう。

150820-03久しぶりの長崎市内のアーケード。たまにしか来ないから全然位置関係を把握していない。

昼ごはんは吉宗というところで食べることになった。ヨシムネではなくヨッソウと読むそうだ。茶碗蒸しと角煮が有名だそうだ。

150820-04

吉宗に到着。またここも行列している。たしか到着したの14時くらいだった。1時間くらい待ちだそうだけど、せっかくなので並んで食べることにした。並んでまで食べることにそこまで苦痛を感じないので・・・食べてみて美味しかったらラッキーだし、美味しくなかったら残念と思えばいいだけで、食べないとわかんないので。

150820-05

吉宗定食ってのを頼んだよ。茶碗蒸し、角煮が付いてる。しかし、値段が2000円オーバー。果たしてそこまで価値があるのだろうか。

茶碗蒸しは、かつて食べたことが無いほどの強烈なダシの効き。非常に美味しい。これは又食べたいと思った。しかし、角煮は正直そこまで美味くなかった。肉のパサパサが目立つ。家内の角煮がよっぽど美味しい。(個人的感想なのでご容赦ください) 今度来るときは茶碗蒸しだけでいいな、ということが1時間並んで食べてわかったこと。

150820-06

吉宗で食事した後は、歩いて出島まで。出島といっても島ではなくなって完全に周囲は埋め立てられている。これは東側の入口になる神学校跡。


1947_dejima2015_dejima2

1947年の航空写真と2015年のを比較。出島だった場所は1947年のほうがわかり難い。画像はクリックすると拡大出来るよ。

東側は河川の流れを変えて出島の東側が島っぽくなるように改修されたようだ。西側の出島の荷受場だったところは、道路の拡張工事によって道路になってしまっているのがわかる。ポルトガルとの貿易をここだけに限定するために、商人たちも出資して出島を作ったのはいいが、ポルトガル人を追い出したのでお金が入らない。出資した商人たちは大変。

当時平戸にあったオランダ商館を出島に移して、使用料払ってもらうことで話をつけたようだ。それからはオランダとの貿易がここ出島だけに限定。

明治維新で役目を終えた後は、周囲がどんどん埋め立てられて普通の町並みに。

昭和になってから、観光資源としてだろうか、出島を当時の近い形に改修されるようになった。知らなかったら出島なんだから島だろうと思うんだろうけど、実際は島でもなんでもなく、しかも感覚的に海から離れてると感じるので残念に感じるわな。

150820-07元々の橋が架かっていた場所。河川改修で取っ払われてしまったそうだ。入口の門も今の位置よりもっと川側だった。将来的にはここに橋を架けなおす予定だ。

150820-08建造物は再現されたもの。工法は当時の工法を守って建築を再現している。京都の太秦映画村に来たような感じ。

150820-15

150820-09

150820-10

150820-11

150820-12

工事中の建物が東側に集中。

150820-13

150820-14

150820-16

150820-17

150820-18

150820-19

150820-20

150820-21

建築物は当時工法だと書いたけど、やはりレプリカな感じが否めない。月日を重ねたものだけが放つ重みのあるオーラが無いように感じる。当時の出島がわかる絵。海岸線が現在は埋め立てられているので、出島が島では無くなっている。

150820-22

ここが元々は荷受場だったところ。実際は道路に削られてしまっているから、もっと西側にあったようだ。当時の石垣なんかも発掘して、ガラス張りの下にはそれが見えるようにしている。埋め立てている当時は、もういらない施設だし壊して埋めて人が住める場所を増やそうってなもんで、ガンガン埋めていったんだろうね。

150820-23

出島の海側だった場所。路面電車の路線になってる。

150820-24

見えている橋のもっと手前側に元々の出島への橋が架かってた。こうやって見ると扇形だったのが伺える。

出島見た後はお盆で混雑する長崎市内をなんとか抜けて、251号で島原へ戻った。途中、車が横転している事故があったが気をつけねば。走っていると、前からベージュのフルドレスFLHが。おそらく1979か1980だ。やっこカウルまで付いているきれいなFLHだった。

島原半島へ入ると広域農道で市内まで。対向車にバイクが3台。大阪から来る途中、関門海峡から古賀SAの間、前を岡山ナンバーの少しエイプのエボヘリテイジが走ってた。わしもショベルで来たいのぉ~ええのぉ~と思いながら見てた。と、そのときのヘリテイジが対向車にいたw まぁ、すごい偶然だったわ。

翌日の15日は朝から九州支部長に会う予定だ。家内が「朝って午前中、帰ってこないの?」って。いや、集合はAM6:30やでw いくらなんでもそんなにはダベらんわwって。去年の正月はそういやバルブの摺り合わせを手伝ったわ。そのときのブログをリンクしとく。

->->->2014年新年早々エンジン整備

今はちょっとキャブの調子が悪いみたい。shove1983さんも一緒にやって来てくれるそうだ。非常に楽しみだ。

150820-25

晩飯には大阪から持ってきた、ひげちゃんのところの巨大な鮎を焼いた。せっかくなのでお義母さんにも食べてもらおうと思い冷凍して持ってきた。当然ながらビールを飲んだら速効落ちた・・・

つづく

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

diary_cat
関連記事
Filed under: 日記 — SAS 21:22  Comments (2)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

2 Comments »
  1. 吉宗の倅は同級生でしたww

    コメント by 九州支部長 — 2015年8月21日 09:16
  2. まじでw 茶碗蒸しは美味かったぞ。角煮は肉の旨みが肉になかったわww

    コメント by SAS — 2015年8月21日 09:18
Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • Count per Day

    • 243現在の記事:
    • 1358749総閲覧数:
    • 28今日の閲覧数:
    • 409昨日の閲覧数:
    • 672566総訪問者数:
    • 21今日の訪問者数:
    • 247昨日の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド