便利なバッテリー充電器
先日、デビー兄さんのところで使った、バッテリー充電器です。
【即納OK!!】AC DELCO★ACデルコ フルオートバッテリー充電器★AD-0002
これはシールドバッテリーも液入りバッテリーも問わず充電できます。
instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
先日、デビー兄さんのところで使った、バッテリー充電器です。
【即納OK!!】AC DELCO★ACデルコ フルオートバッテリー充電器★AD-0002
これはシールドバッテリーも液入りバッテリーも問わず充電できます。
ここ最近で4個くらい、メータが壊れています。
自分のFLHはフロント取り出しですがここについている通称でんでんむしのホイールに引っ掛ける部品が破損しました。(2回目)
メータが壊れて、それが抵抗になり引っ掛ける部品が飛んだんだと。
そう思ってました・・・
3・14 日曜日 朝から来いと厳命されましたんで行ってきました。デビー兄さんとこまで・・・
行かないと、寝言でもきっと追い込んでくるんだろうと・・・
先週、バルブの摺り合わせが済んで、ヘッドにも色を塗ったとのこと。
ガスケットも外したし、あとは組むだけですね。
以前、バッテリーからリレーかましてコイルに+12V配線したら、電圧が安定し点火の状態も素晴らしくよくなった。
付けただけで違いが体感できたBRISK DOR17LGSを取付、さらに3×360点火のLR15ZCにするとこれまた事の外、回転がスムーズになってよく回り振動も減る。