楽しいショベルヘッドブログ版
ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
今日のハレまつとワークマン
冬用のバイク乗るときのウォームパンツを新調するためワークマンに行こうとしたんだけど、近所のワークマン、駐車場一杯すぎで入れない。なにこのワークマン人気。テレビで取り上げられたそうだけど、駐車場に入れないのは困るぞ。数年前は人気もまばらでゆっくり見れたのに(笑 しかも女性客も多かった。
しかたがないので他の店舗に行こうとしたら、丁度ハレまつの前を通るので寄ってから行くことにした。今日は車で行ったのだが、店に入るところで丁度FLHが帰るところだった。
店に入ると、いつものメンバー。moribakeさんは修理のため入院させるそうだ。プッシュロッドカバーが動くということでエンジンをかけてもらったけど、その症状は出なかった。しかし、タペットノイズが大きい。
一度きっちり診てもらうとすごく良くなるから、修理完了後が楽しみ。
あとはキットヨーテンくんとLE爺さん。LE爺さんとmoribakeさんがおそろいのUSNのジャンパー着てた。かっこいい
あとはSさんが今度はスズキのチョイのりでやってきてた。芝刈り機のエンジンだそうで、OHVなんだと。カムとプッシュロッドは樹脂製だって。交換する工賃に少し足せば新車が買える、そんな価格帯の原チャ
ハレまつ寄ってから別店舗のワークマンに行った。今度の店舗はなんとか駐車できた。
このウォームパンツを狙って行ったが、すぐに探すことが出来た。
MとLLしかなくLが無かった。ウェストがそこまで太くないのでMで大丈夫そうだったのでMを購入
ついでにインナーも購入。これで5000円くらいなんで安くて助かる
ワークマン、ライダースウェアに注力してくれているからものすごく助かる。デザインもいいし、最近のワークマン人気も納得。
ちなみに着ている作業着は昔からワークマンだ
よろしければ↓↓↓↓の「ハーレー」をクリックしてポイントアップにご協力ください
今日のハレまつ 2019年12月1日
忘年会の翌日、大阪マラソンの日、仕事がある程度片付いたので午後にハーレー屋まつもとに行ってきた
この日はLE爺さんがやって来てただけだった。新車からLE爺さんワンオーナでもうすぐ50万km走行に達する。
ちなみにミッションは1回も分解していない。フルシンセのギアオイルしか入れていないので、やはりオイル管理がどれほど重要かよくわかる。
ランダム記事
・ランダムで1記事表示されます。古き二輪を愛でる会 その4 伊車
はい、お次はイタ車です
ドカティなどなど
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Count per Day
- 1189979総閲覧数:
- 22今日の閲覧数:
- 375昨日の閲覧数:
- 580801総訪問者数:
- 17今日の訪問者数:
- 207昨日の訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数:
- 2014年5月21日カウント開始日:
最近のコメント
ツーリング人気記事
- 2011 5月 佐賀、島原 にてショベルヘッド- 6,265 views
- 出雲大社 シルバーウィーク1- 5,677 views
- JOINTS2011 その1- 5,497 views
- JOINTS2011 その2- 5,464 views
- 琵琶湖旧車MTGを日帰りにしたわけ・・・- 5,019 views