今日のハレまつ 12/15
2019年12月15日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
今日は12月にしては暖かい1日だった。来週はどうやら雨模様なのであまり乗れないかなぁ
今日のハレまつは3台。Sさんは1974のCBで来てた。K2らしい
最近は国産の旧車の価格高騰が凄まじい。2ストもNSRなんかバイク王で百万越えとか。国産旧車の困るところは、ハーレーみたいに社外品が充実していないところ。よく、ハーレーは古い部品が手に入り修理が出来るとか書いてあるの見るけど、あれほとんど社外品の話。純正部品となると、ebay小まめにチェックしたりして探さないと、なかなか内燃機の純正部品は手に入らない。社外品使っているなら社外品のどこそこのメーカの部品ですって普通は教えてくれる。というか、ちゃんと説明してくれる。
ところが国産になると80年代の部品でも欠品が多く、維持する大変さはハーレーの比では無い。
キャブはケイヒン。スライドバルブのキャブかな。ショベルのケイヒンキャブは1万くらいでヤフオクで入手できるけど、このあたりのキャブは4個セットだと20万くらいする。ひょえー
空冷4発はいかつい。おやぢさんはHONDA党でもあるので、このあたりももの凄く詳しく湧き出る知識で説明してくれる。
走り納め?なにそれ。ずっと走るから関係ないなぁーって(笑 大阪は雪もあまり降らないので、ずっと走れるからねぇ。あと冬場の方がエンジンが調子よく気持ちいい。
よろしければ↓↓↓↓の「ハーレー」をクリックしてポイントアップにご協力ください

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 未分類 — SAS 22:25
Comments (0)
No comments yet.