JOINTS2018 その1 ポートメッセ名古屋

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
朝8時くらいに家を出た。163を東へ。途中、バイクを抜かそうとしてアクセル開けたら回転だけあがって進まない。クラッチ滑った。後ろに18になる息子を乗せているからだろう。名阪国道 大内のドライブイン駐車場でクラッチ調整。切れにくくなってたのを調整してて少し緩めてた。なので全部1回転以上回してスプリングを効かせ、かつレバーを握り、クラッチハブが回るように調整。
ついでなので、BRISK LR15ZCから DOR17LGSに変更。GキャブにLGSはどんな感じだろうか。出発しようとしたら二人乗りのTCが入ってきた。すっげー派手なヘルメットしてるなぁ~ あれ?
オッチャンHarleyのひとり言 のヒデキさんだ。思わず声かけてしまった。こちらのことは知らなかったので、カタヤさんとかmimiちゃんの知り合いです~と言っておいた。
その後、名阪国道を走る。LGS、大口径にはこれが合うのかな。クラッチの滑りもなくなったし調子よく走るけど、なんだか少し薄い感じが・・・ これは後で理由がわかる。
LGSはヤフオクで安く売ってるから気になる人はどうぞ もう普通のプラグには戻れないの
今年もコンベア240と一緒に画像を納めた。これって色々な場所を回りまわってここにあるのね。ライアンは以前は飛行機の形をしてたのに何故か機首が転がってる? 詳細はヒコーキジャーナル第188号
東亜航空コンベアCV240 JA5130の生涯 <-こちらを読めば全てわかる。1971年に現役引退後紆余曲折を経て現在の横山商店さんに展示されている。
やっべー。半端無い人数とバイク。天気もいいし連休だしで例年以上の人出だ。
んー、多すぎ
そんな中でもインスタフォロアーさん達のバイクは見つけることが出来たが、今年も本体と邂逅することは出来なかった(´・ω・`)ショボーン
つづく

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
昨日はミートありがとうございました。
ジョインツは会えずに残念(笑)
またどこかで会ったらよろしくお願いします(^^
ヒデキさん>
コメントありがとうございます(^^)
まったく予想してなかったので、思わず声をかけてしまいました(笑
ヘルメットですぐにわかりました。
ジョインツはさすがに人とバイクが多すぎでしたね!会場ではお会いできず残念でした
またどこかでお会いできましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m