楽しいショベルヘッドブログ版
ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。
instagram #楽しいショベルヘッド
#ブリスク
#briskplugs
ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」
「ツーリング」
「メンテナンス」
「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
2022年9月28日
動画にもまとめています。エーデルブロックのクイックシルバー、フラットバルブのキャブレターなんですけど、これ分解してみてみたらジェット類が無い(笑)
あるのはニードルだけで、特性はこのニードルを交換するか、微妙な調整は高さを変えることでする、って感じ
とりあえず分解してフラットバルブでFCRとかHSRみたいにローラーが入っていないので、スロットルコートを塗布してカジリを防止しておいた。張り付いたら怖いからね(必ず張り付くわけではない。念のため。こんなの必要なんですか?とか他サイトに貼り付けられる可能性も考慮して書いておく。あくまで念のため)
(記事の続きを読む)
2022年9月21日
調整と組み込みは動画にしてますのでご覧ください。
数年前に購入して保管しておいたサンダンスFCRを装着。好き嫌いが分かれるのもわかる高性能キャブだ。一般的に言われるショベルらしさはオミットされよどみなく回転数があがるので、普通に調子いいバイクを味わうにはベターな選択肢ではないかと思う。最初取り付けて空燃比計で確認したところ、加速時にやたらと濃くなっている。加速ポンプの吐出量を絞ればいいが、どうやら標準では絞る機能は無い。
ロッドの押し込みを規制するか、加速ポンプダイヤフラムの動きを規制すれば吐出量は減らせられそう。
(記事の続きを読む)
2021年8月18日
備忘録としてあげておかないと忘れるのでブログに記載
内容はyoutubeにまとめた。
今回は車用REDLINEの10W50を3本と10W60を1本にした。
(記事の続きを読む)
ランダム記事
・ランダムで1記事表示されます。
先日、ある人にショベルに付けるのにオススメのキャブは何ですか?と聞かれたけど、単純にHSRが最高です!なんて言えない。前回のブログで書いたけど、何をショベルヘッドに望むかで全然違ってくる。
現在HSRを装着しているけど、あまりにスムーズ過ぎる。アクセルレスポンスもいいし加速もそこそこいい。でも最高だとは思わない。
大体適当にセッティングしても走っちゃうので、セッティングの楽しさもあまり無い。
んで、キャブだけ交換しても楽しめるわけじゃなくて、カムと点火系の絡みもあるんで、どのキャブが合うかなんて無責任にはいえない
(さらに…)