平成29年度 富士総合火力演習 終了
2017年10月11日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
先週末8日日曜は古き二輪を愛でる会に行って、その後、三田の虎亀で昼ごはん。亀さんの一眼がkissX70(2014年3月発売)だったけど、P撮影しかしないんだそうだ。単焦点1本購入すれば、もっと撮影が楽しくなるはず。
さてブログは未だ、総合火力演習。そろそろ終わり。離島奪還の演習も終盤。87式偵察警戒車が火を吹く
最後は戦車が登場。先ずは74式戦車
唯一撮れた、発射瞬間近い画像。連射速度が速くないと厳しいし、タイミングが難しい
走行しながらでも狙いは正確。自衛隊が軍隊でないなら国際法は適用出来ないのかな。対外戦の可能性があるならとっとと憲法改正して軍隊にしておかないと。憲法ないがしろにしない!守ろう憲法といいながら、1条は無視する。訴える内容も、現政権の批判ばかりで建設的な意見がない。下手すれば今年中に新朝鮮戦争が始まろうかという状況なのに。戦後未曾有の国難に直面している。そして日本を狙うミサイルは10年以上前にあったし、キタよりも中国の方が一杯向けている。砂上の楼閣か。
そして最後は花火のように。
参加車両が一斉に行進。撮影している隊員
侵略してくる外敵から我々を守ってくれる防衛装備品という名の兵器。弱いと襲われるのは自明の理。なので強力な打撃を与える兵器であることが望ましい。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 日記 — SAS 23:29
Comments (2)
早く憲法改正して、自衛隊を国防軍に格上げしてもらいたい。
いくら装備充実しても撃てないんじゃ意味ないしww
ところで30年前にランクルFJで東富士演習場に入り込んで走ってたら
74式と遭遇して慌てたのを思い出した。
連中も半分楽しみながら追跡してたんじゃないかな~
最後は「野生の証明」さながらにヘリが上空を舞いながらスピーカーで
「危険なので出てください!」と叫んでた。
私有地の借り上げなんで当時は結構ユルかったが今はどうかな?
ほんと、もう安保タダ乗りが許される状況ではなくなっているので国防軍にしておかないと国際協力もままならなくなりますね。
演習場に入り込んだら危険ですよねw