和歌山 白崎海岸 とれとれ市場 プラムハニップ

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
7月9日の話。関西空港に行ったけど息子の見送り。高校の修学旅行でシンガポールに行った。48歳の自分たちのころは南九州とかに修学旅行だったのに、今は海外とか。感受性の敏感な若いうちに行っておいたほうがいいと思う。自分は2004年に仕事でシカゴとかミルウォーキに行って以来パスポート使ってないや。旅行で行く以外はもう無いかなぁ
2004年のときも、関西空港へ戻ってきたなぁ。機体不調でアラスカに降りて、そこで飛行機交換。半日以上アラスカに滞在出来た。1日で出入国があるという履歴が残ってしまうというハプニングあったけど、動物園に連れて行ってもらえたり今は無きノースウェストの素晴らしい対応には感謝。
早朝に見送りだったので、そのまま家内とデート。初、白崎海岸へ。日本じゃないみたいな景色が最高に美しいところだった。回天の基地だと知ったのは帰った後だった。また戦跡を探しに行ってみよう。
白崎海岸のあとは”とれとれ市場”に
イカ、釣りに行くより買った方が安いよね という嫁を説得できた。買うと高い高級イカを釣りに行ってんのよ。今年はまだあげてないけど・・・ 甲イカも意外と高いのねぇ
昼ごはんは、とれとれの中にある喫茶店みたいなところで。梅から揚げ旨かった。家内はチーズカレー。これもおいしかった。
丁度、この企業の仕事してたときだったので買ってきた。そして思い出した。昔は大阪でも売ってて、梅ジュースっていえばこのプラム食品のプラムハニップだったわ。
ネットで売ってるよ。興味あるひとは試しにどうぞ。懐かしい昭和の雰囲気に浸れます
とれとれ市場で新鮮な赤シソが手に入ったので、梅干し漬けるのに使った。新鮮な赤シソだと色がよく出るわ。
総火演にキッシーがあたったので静岡に行ってきます

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.