平成29年度 富士総合火力演習 終了
先週末8日日曜は古き二輪を愛でる会に行って、その後、三田の虎亀で昼ごはん。亀さんの一眼がkissX70(2014年3月発売)だったけど、P撮影しかしないんだそうだ。単焦点1本購入すれば、もっと撮影が楽しくなるはず。
さてブログは未だ、総合火力演習。そろそろ終わり。離島奪還の演習も終盤。87式偵察警戒車が火を吹く
instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
先週末8日日曜は古き二輪を愛でる会に行って、その後、三田の虎亀で昼ごはん。亀さんの一眼がkissX70(2014年3月発売)だったけど、P撮影しかしないんだそうだ。単焦点1本購入すれば、もっと撮影が楽しくなるはず。
さてブログは未だ、総合火力演習。そろそろ終わり。離島奪還の演習も終盤。87式偵察警戒車が火を吹く
3年前に来たことがある岸和田の港。1975年に埋め立てが開始され1979年には橋の手前側が埋め立てられた。それまでは美しい海岸線だったけど埋め立てられ以前海だった場所は陸となった。