楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

168号 磐船神社

140523-03

先日打ち合わせの帰りに168号線を流して来た。程よいワインディングが走りやすい。
道沿いに磐船神社があるので寄ってきた。

磐船神社は物部氏の遠祖神(とおつみおや)天孫饒速日命をお祀りする神社だ。天の磐船を御神体とする饒速日命降臨の聖地。

(記事の続きを読む)

びわ湖の鮎ドットコムの大きな鮎

140518-51

先日、東近江あたりをツーリングした際にひげ店長に頂いた土産の鮎を焼いてみた。びわ湖の鮎ドットコム

150gサイズなんだけど、体長25cm以上ありものすごく大きい。料亭とか料理屋さんに多く卸している鮎。キャンプで差し入れで持ってきてくださるのでいつも美味しく焼かせてもらっているが、家族が食べるのははじめてだ。まずはその大きさに驚いていた。

琵琶湖の天然鮎をきれいな地下水をくみ上げた水で養殖している。スーパーで出回っているのは人工鮎。

何故、串打ちして頭を下に向けて焼くかなのだが、川魚は海魚と比べると水分が多い。そのため、頭を下にして遠火でじっくり焼くことで余分な水分が頭から落ちて、身がホクホクと焼けるのだ。焼く場合は背の部分から先に焼くと良い。網などで横にして焼くと水分が落ちきらないのでホクホクしないそうだ。

(記事の続きを読む)

Filed under: 日記 — SAS 12:20  Comments (0)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

CVキャブ用のアイドルスクリューをやっと購入した

151226-01

ガスケット手配したついでにCV用のアイドルスクリューも手配した。1,000円程度と随分安くなったもんだ。上のネジとバネが元々ついているアイドル調整用のネジ。バネとワッシャをアイドルスクリュー側に取り付けるのだが、ネジ部に違和感

(さらに…)

2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • Count per Day

    • 1357623総閲覧数:
    • 83今日の閲覧数:
    • 459昨日の閲覧数:
    • 671883総訪問者数:
    • 60今日の訪問者数:
    • 295昨日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド