インナープライマリーのシールとデュオシールナットの干渉
前回、シールの干渉を紹介するとしてましたので、それの紹介です。
今回、頂いた画像は85のFLHで湿式クラッチです。
湿式はメインシャフトの形状が乾式と違います。
ベアリングが6205を使用しているので、ミリ規格です。
ほとんどのベアリングは規格で全て決まっています。
instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
前回、シールの干渉を紹介するとしてましたので、それの紹介です。
今回、頂いた画像は85のFLHで湿式クラッチです。
湿式はメインシャフトの形状が乾式と違います。
ベアリングが6205を使用しているので、ミリ規格です。
ほとんどのベアリングは規格で全て決まっています。
先ほど長崎のT氏
←こいつです。正月早々、バルブのすり合わせをさせられたT氏。たのしょべ九州支部長だそうです。
彼とLINEしてたらアーリーの画像送ってきて、純正っすよー、きれかったっすよーって。
どこの人?
長崎市内だと思いますよ
じゃ、今度そこ行ったら会わせてね。
んー、持ち主現れなかったから置手紙して来たんですけど連絡ないんですよねー
・・
・・・
そりゃ、ものすごく怪しまれるよ・・・・
もし持ち主の方、見られていたらお許しください。決して怪しく変なヤツではありません。
ただ、ものすごくフレンドリーなんです・・・ 私もナンパされたクチなんで。
先月はナンパした陸王の画像を送ってきてました・・・